トゥイッチビアードとは 軽く調べてまとめてみた。
2014/10/23

By: Raymond Bryson
ちょっと最近流行りのTwitchを検索していて
関連キーワードにトゥイッチビアードという全く見慣れない物があったので軽く調べてみました。
トゥイッチビアードとは最近流行りのFF14に出る敵のようです。
敵というかアイテムなのかな? FF14やっていないので、少し疎いですが。
見た目はイカ!
釣った魚(アイテム?)は分解したり料理したりできるそうです。
そのまま売ったりとかもできるみたいです。
以下がゲーム内での情報です
トゥイッチビアード
LV50 ★★ 沖合
海賊王「霧髭」が、隠し財宝を守らせるために解き放ったと噂される大蛸。皮膜を展開して悠然と泳ぐ姿は圧巻
代表的な釣り場
ラノシア
ミスト・ヴィレッジ
釣り餌:フルムーンサーディン (泳がせ釣り)
天候:晴天、晴れ
獲得338でHQが釣れたとの報告がある
326では足りないと表示されたらしいので、330~335当たりが最低値ぐらいかもしれない
スプーンワームをコスタ・デル・ソルで購入して
フルムーンサーディンを釣り、それを生餌にしてヌシのトゥイッチビアードを釣る!
で合っているのかな?(間違っていたらコメントで教えてください)
分解後には
レッドサマーマロ
レッドサマーパレオ
レッドピグメント
細砂(50%)
ウォータークリスタル(100%)
が望めるそうです。