おすすめ!

気になった情報を集めるよ|気軽にコメント、シェアしてね!

イネ科花粉症にはコレ!改善効果のあった対処法

   

スギ花粉と並び、多くの患者を生む「イネ科花粉症」
その花粉が飛ぶ期間は5月~10月と長く、悩ましい症状が続きます。
マスクや手洗いうがいはしてるけど、もっと根本的な対処法はないのか??
しかも身近にあるもので済ませたい。

改善に効果があるもの・効果が期待できるものをまとめました。


Wheat field / 小麦畑 / kayakaya

イネ科食品を控えてみる

イネ科花粉症のやっかいなところは、原因が「花粉」だけにとどまらないこと!
実は身近な「イネ科の食品」にも原因がありました。

私たちの大好きなパンやうどん、揚げ物などに共通して使われているのが「小麦」。
実は小麦もイネ科の植物で、身体に多く入れてしまうとアレルギー症状を悪化させます。

また、イネ科の油(米油・コーン油)やその加工品にも、症状が出ている間は気をつけたほうが懸命です。

筆者もイネ科花粉症なのですが
ダイエット目的で炭水化物を控えた今年、症状が少し軽かった気がします。

厚生労働省も効果を期待する民間療法

イネ科を含む花粉症全般において
厚生労働省も効果を期待する民間療法があります。

平成12年に厚生労働省が山梨県で行った1500人の患者さんに対する実態調査。
その中で効果ありと声が挙がった
代表的な民間療法を挙げてみます。

【漢方薬】 効果有50%、効果無35%、不明15%の回答率

漢方薬はその人の体質によって処方を変えるため、一概にはどの漢方薬を使用するか個人差がありますが、くしゃみ、鼻水、目のかゆみなどアレルギー症状を抑える働きを持つ、「小青竜湯 (しょうせいりゅうとう)」という漢方を処方される場合が多いようです。

【甜茶(てんちゃ)】 効果有14%、効果無51%、不明35%の回答率

中国では古くから漢方薬として用いられてきた甜茶。
味は甘く、含まれているポリフェノール成分が
くしゃみや鼻水の原因「ヒスタミン」を体から追い出す働きをします。

最近ではサプリやキャンディも出ているようです。

【ヨーグルト】 効果有の回答は30%以下

腸内細菌の質を良くすること。つまり免疫力を高め、症状を緩和する
「体質改善」を狙ったものです。
ただし即効性はないので、継続的に食べることが大切です。

http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/kenkou/ryumachi/okamoto.html

↑参考:花粉症の民間療法について
厚生労働省ホームページより

民間療法を試した患者さんの声から「効果有」「効果無」の割合が、方法別にわかりやすく示されています。

民間療法も慎重に

効果有との声も上がる民間療法ですがいくつかの危険性も指摘されています。

・プラセボ効果の可能性も有り
人間の体には不思議な一面があり、効果があると思って飲んだ偽物の薬(ただのデンプンなど)でも30%以上の人が効果を実感したという実験結果があります。
偽物と本物の薬を分からないようにして投与する「盲検試験」などで効果が実証されていないので、確かに効き目があるとは言い切れないのです。

・重い心血管障害を引き起こす場合も

薬草療法で多く用いられる生薬ephedra(麻黄)は、重い心血管・神経障害を引き起こす可能性も  あり、また、重金属に汚染されている可能性や、生息地によって成分に違いがあることもあまり知  られていません。
薬草選びもなかなか簡単ではないようです。

はやめの対処で症状を軽く!

民間療法も科学的な根拠が得られたわけではなく、
あくまで「症状軽減を期待できるもの」。
やっぱり病院か・・・となりますが、病院に行くのも「早め」がポイント!

処方される目や鼻のお薬が効きはじめるのは、継続して飲み始めてから2~3週間とされています。

早めに病院を受診し、万全の体制で花粉症を迎え撃つのがベストかもしれません。

 - 健康 , , ,

スポンサードリンク

スポンサードリンク



Message